商品説明
お徳用サイズ!ご年配の方に人気です!
昔は風邪を引くと、必ず熱いくず湯をふうふういいながらよく飲んだもの。
吉田屋のくず湯は、昔ながらの製法でずっと作られており、とろ~りなめらかで上品な甘みをずっと守り続けております。
ほっと一息できる優しい味わいが人気です。
お徳なサイズだから、ご家庭で好きな分量だけ頂けます。
1本あたり、10人分ぐらいの葛湯が頂けるようにお作りしております。
~あきのこない葛湯~
着色料を使わない無着色、無添加の葛湯。
◆生姜葛湯・・・・こころよいあと味と生姜の香りと味わいが喉の奥からしっとりと広がります。
国産生姜使用。高知県産の生姜です。
たくさんのお客様に親しまれております。
~お客様の声~
◆美味しくて一日に何度も飲んでしまうんですよ~。(福岡県、Aさん)
◆お友達に頂いてすごくおいしかったので(奈良県、Oさん)
他いろいろとうれしいご意見頂きまして、まことにありがとう御座います。

(其の一)
![]() |
①大さじスプーン山盛り一杯をカップに入れる。 ※なめらかな葛湯に仕上げるコツとして、はじめにカップに葛湯を入れた後ほんの少量の水で葛湯を溶いておくとなめらかな葛湯に仕上げることができます。 |
![]() |
②120ccの熱湯を注ぐ。 ※カラカラとよく沸騰したお湯(90℃~100℃)ぐらいのお湯を注いで下さい。 ポットの場合は、保温のお湯ではなく再沸騰をかけたお湯を注いで下さい。 |
|
③よくかき混ぜてトロリとした状態でお召し上がり下さい。 |
(其の二)
夏は、あたためて作った葛湯を冷たく冷やして頂くと涼しいお菓子としてお召上がり頂けます。
※冷やしすぎないように注意!10分~30分ほど冷やして頂くとおいしく頂けます。
■ 内容量:160g
■ 原材料:上白糖、澱粉、本葛、粉末生姜(高知県産)
■ 賞味期間:1年間
■ 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す