5pt

大和当帰葉スープ(ピリ辛・海鮮チゲ風味)

定価
500円(税込540円)
500円(税込540円)

数量
型番: 321

商品説明



奈良の大和当帰葉、わかめ、とうふ、えびやあさり、唐辛子を使用したピリッと辛みのある海鮮チゲ風の
大和当帰葉スープです。
わかめやエビの味わいがお口に広がります。

体に優しく簡単で美味しく召し上がって頂けます。
ランチや夕食の1品にもおすすめです。


【大和当帰葉とは】
当帰はセリ科、シシウド属の多年草。
湯通しして乾燥させたトウキの根は、冷え性、血行障害、強壮、鎮痛薬などの漢方薬「当帰」として処方されています。栽培される種類は、ヤマト(オオブカ)とホッカイトウキがあり、奈良県では吉野郡を中心にヤマトトウキが栽培されています。

大和当帰葉スープには、大和当帰の葉っぱの部分を使用しております。
体がぽかぽかと温まるので、冷え性の方にはおすすめです。




【美味しいお召上がり方】


①大さじスプーン1杯(約5g)をカップへ入れてください。

②ポット等で沸かしたお湯を①へ100~150cc程注いで良くかき混ぜてください。

③わかめが柔らかくなれば、完成です。美味しいスープをお楽しみください。 ※お好みに合わせてお味は調整可能です。

濃い場合はお湯を足して、薄い場合は、スープの素をプラスして調整してください。

※熱湯を注ぐ際はやけどに十分注意してください。


■35g
■賞味期限:1年
■原材料:食塩、わかめ、赤すじえび、干しえび、唐辛子、ねぎ、乾燥とうふ(大豆を含む)鰹節エキス、あさり、当帰葉、椎茸パウダー、醤油(小麦を含む)、還元水あめ、米醸造調味料、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、トレハロース、環状オリゴ糖、豆腐用凝固剤、酸味料 

おすすめ商品

他の商品を探す